大将の日記

望星丸 見学です。

2012年5月25日

息子の大学の研修船「望星丸」が名古屋港ガーデン埠頭へ来るということで、見学に行ってきました。これはポートビルから見た「望星丸」です。かつて 見送りや出迎えに行っていた青年会議所の「青年の船」の客船とは [...]

大将の日記

「The・ご提案 2012」に出展いたしました。

2012年5月25日

株式会社 秋田屋さんの展示会「The・ご提案 2012」に出展いたしました。清酒「若葉」が皆様に知っていただき 気に入っていただけるようにと思っています。ちょうど 季節は若葉の時期です。皆様 宜しくお [...]

大将の日記

「酔いどれコンサート2012」の案内です。

2012年5月6日

 小室等さんとの『酔いどれコンサート』も今回で第14回目を迎えます。今回はこむろゆいさんとの親子共演です。造り酒屋の酒蔵の一隅を使ったアットホームなコンサートです。若かりし頃からずっとファンの方も、最 [...]

大将の日記

新潟はまだ雪が残っていました。

2012年5月1日

10年ほど前まで酒造りに来てくれていた杜氏さんのところへ 久しぶりに家族で訪ねてきました。新潟の長岡では 丁度 今 桜が見頃でした。まだ 周りには雪が残っていて 田植えは5月中旬以降だそうです。つくし [...]

大将の日記

「若葉」の季節となってきました。

2012年4月25日

毎年ゴールデンウィーク頃に満開となる我が家の庭の鬱金桜(うこんさくら)です。この数日の急な暖かさで一気に満開にむけてダッシュですね。順番に色とりどりになってきました。だんだん「若葉」の季節になってきま [...]

大将の日記

桜も満開。急に暖かくなってきました。

2012年4月18日

桜も満開から 早くも散り初めです。少しの雨や風で あっと言う間に葉桜になってしまうのでしょう。我が家の裏の堤防の桜と菜の花畑です。川の向こうに見えるのは瑞浪市総合文化センターです。数日前とは うって変 [...]

大将の日記

「さくらさくらのさんぽみち」は満開です。

2012年4月12日

「さくらさくらのさんぽみち」へ反射ベストを着込んで、ウォーキングを兼ねての夜桜見物です。明日の夜は天気も崩れてきそうなので 今夜は家族やらグループでの花見の宴会でけっこう賑わっていました。昼間の暖かさ [...]

大将の日記

夜のセントレアです。

2012年4月11日

夜8時過ぎのセントレア構内です。出張に出かける弟を送っていきました。そろそろ各店舗も閉店の時間です。 [...]

大将の日記

多治見の陶器祭りに行ってきました。

2012年4月8日

多治見の陶器祭りに行ってきました。今日は天気も良く 暖かい日でしたので 多くのお客様で茶碗を見る人や買う人で賑わっていました。いつもの年なら陶器祭り会場近くの土岐川堤防の桜は満開か散り初めですが、今年 [...]

大将の日記

桜前線は順次 進行中です。

2012年4月2日

桜前線は順次 進行中です。次男の大学の入学式に出席した帰り道 浜名湖サービスエリアでの桜前線です。我が家の裏の桜はまだ 蕾固しです。もう4月なんですね。 [...]

Copyright ©若葉株式会社
All Rights Reserved...