All Rights Reserved...
2025年1月10日
いつも、ご愛顧戴きありがとうございます。 当蔵では、酒蔵開放を下記の如く企画致しております。 蔵元がお薦めする今期の新酒をはじめ、あまり試飲する機会の無い商品をお試し頂けます。 また、酒蔵特製の粕汁な [...]
2024年12月1日
毎年 新酒の出るこの時期に寄って下さるサイクリングのグループです。 恵那在住の方の家を起点に中山道を含めたコースを巡られます。 今日は風も無く天候に恵まれた自転車日和でした。 ロードバイクとは違ったゆ [...]
2024年10月14日
益見区 白山神社 秋の例大祭です。 地元のお宮の秋祭りです。 今年は大変いいお天気でお祭り日和でした。 午前中は子供神輿、午後は大人神輿が町内全域をまわります。 子供たちは元気に町内をまわってました。 [...]
2024年10月6日
若葉 恒例の松尾大社参拝です。 毎年11月、上の卯の日に行われる醸造安全祈願の大祭「上卯祭」には、仕込み作業の繁忙時期に重なってしまい ゆっくり御参りというわけにはいきません。 新酒の仕込み作業の始ま [...]
2024年8月15日
若葉 夏の恒例行事、奈良県桜井市の大神神社(おおみわじんじゃ)を家族で参拝しました。 今回は8月14日に行ってきました。 参拝の様式もコロナ禍以前の通常通りに戻り、祈禱殿でお祓いを受け、拝殿でお参りし [...]
2024年2月18日
今日2月18日は酒蔵開放です。 酒蔵の裏の梅の木や蠟梅も花が咲き始めました。 ご来場の皆様にいろいろな若葉を楽しんで頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。 [...]
2024年1月7日
1月7日は令和6年度瑞浪市二十歳の祝典が開催されました。 旧成人式ですね。酒蔵の裏から祝典会場の瑞浪市総合文化センターの表の様子を写してみました。 [...]
2023年12月23日
地元の柔道の道場 修徳館の毎年恒例だった餅つきが、4年ぶりに我が家を会場に開催されました。 中学生から保育園の小さな子まで数十人が集まり、世話をする親御さんたちと共に大賑わい。 小学生が会場に集まる前 [...]
2023年11月22日
瑞浪市消防団の消防出初式の予行演習が行われました。 若葉の酒蔵裏を流れる土岐川の堤防・河川敷で開催です。 新年の本番も無事に開催できることを願ってます。 [...]
2023年10月17日
益見区 白山神社 秋の例大祭です。 地元のお宮の秋祭りです。 今年は4年ぶりの開催となりました。 午前中は子供神輿、午後は大人神輿が町内全域をまわります。 午前中の子供神輿はあいにくの雨もありましたが [...]