大将の日記

修徳館 恒例行事の餅つき 今回は雨天です。

2014年12月21日

地元の柔道の道場 修徳館の毎年恒例の餅つきが、我が家を会場に行われました。中学生から保育園の小さな子まで数十人が集まり、世話をする親御さんたちと共に大賑わいでした。今回は雨模様の中ということで 酒蔵の [...]

大将の日記

「第2回みずなみ陶器まつり」に出展しました。

2014年12月7日

「第2回みずなみ陶器まつり」に出展しました。地元産の酒器とともに地酒「若葉」の新酒の試飲即売をしました。昨日の雪模様とうって変わって晴天でした。 [...]

大将の日記

杉玉が新しくなりました。 新酒の発売開始です。

2014年12月2日

杉玉が新しくなりました。奈良の三輪明神 大神神社で作っていただいている杉玉です。新酒の発売開始です。「純米 にごり酒」「純米 しぼりたて生酒」「純米 蔵出原酒」等が皆様のもとにお届けできると思います。 [...]

大将の日記

平成26酒造年度 初搾りです。

2014年11月22日

平成26酒造年度 初搾りです。純米酒から始まりです。 [...]

大将の日記

蔵元 若葉は平成26年度の仕込みを開始しました。

2014年10月21日

本日より蔵元 若葉は平成26年度の仕込みを開始しました。今年も皆さんに喜んでいただける「若葉」が出来ますよう頑張ります。新酒の出荷は12月初旬の予定です。 [...]

大将の日記

美濃焼こみち“蔵元杜氏が語るこだわりと地酒を味わう探訪”

2014年10月19日

美濃焼こみち“蔵元杜氏が語るこだわりと地酒を味わう探訪~本格フレンチを添えて” を開催しました。今日はお祭り日和の穏やかな晴天でした。酒蔵見学のあと フレンチとともに味わう若葉はいかがでしたでしょうか [...]

大将の日記

益見区 白山神社 秋の例大祭です。

2014年10月13日

益見区 白山神社の秋の例大祭です。今年度は町内の役員ということで 朝6時より御輿の組み立て 餅投げの台の設営 そして神官さん氏子総代の方たちと共に行う神事から一日が始まりました。午前中は子供御輿、午後 [...]

大将の日記

「きみちゃん ともちゃんのとっておき料理と若葉を味わう会」を開催しました。

2014年9月29日

「きみちゃん ともちゃんのとっておき料理と若葉を味わう会」を開催しました。焼き鳥台所屋「きぃみや」の店主 きみちゃんとcoffee shop「MIYAKO」の店主 ともちゃんのとっておき料理-焼き鳥と [...]

大将の日記

今日の晩御飯は「秋刀魚」です。

2014年9月25日

今日の晩御飯は「秋刀魚」です。釧路漁港直送の秋刀魚を戴きました。おろし大根と御燗の若葉で楽しませて頂きます。 [...]

大将の日記

秋のお彼岸でお墓参りです。

2014年9月24日

秋のお彼岸であちらこちらと墓参りしてきました。我が家のお墓をはじめ、親の実家やら嫁さんの実家のお墓を参ってきました。参拝には絶好の秋晴れで どこのお墓も家族連れで賑わっておりました。ご先祖さまも喜んで [...]

Copyright ©若葉株式会社
All Rights Reserved...