大将の日記

そろそろ鬱金桜が満開です。

2015年4月21日

ゴールデンウィークが近づく4月も後半になると鬱金桜が満開になります。今年は天候が不順のようですが、この鬱金桜が咲き終わる頃にはだんだん季節が「春」から「初夏」に移っていることを感じます。2月下旬からの [...]

大将の日記

「若葉」の季節の試飲会です。

2015年4月7日

4月8日(水)から14日(火)まで三越 栄店 地下一階 和洋酒売場にて若葉の試飲販売会を催します。定番商品や限定商品の生原酒を準備致しました。お買い物のついでに如何でしょうか。皆様のお越しをお待ちして [...]

大将の日記

「第四回 蔵元 若葉 酒蔵特別公開」を開催しました。

2015年4月5日

「第四回 蔵元 若葉 酒蔵特別公開」を開催しました。高校の同級生である瀬戸の窯元 喜多窯 霞仙の加藤裕重君作の酒器で「若葉」を味わって戴きました。お越し頂いたお客様には 今冬に出来上がった若葉の新酒や [...]

大将の日記

明日4月5日は「第四回 蔵元 若葉 酒蔵特別公開」開催日です。     

2015年4月4日

明日4月5日は「第四回 蔵元 若葉 酒蔵特別公開」の開催日です。酒蔵の裏の堤防の桜はぽかぽか陽気で満開です。庭の緑も若葉の時期となりました。天気が少々心配ですが 楽しい会となりますように。皆様 宜しく [...]

大将の日記

4月5日は「第四回 蔵元 若葉 酒蔵特別公開」です。

2015年3月29日

4月5日は「第四回 蔵元 若葉 酒蔵特別公開」です。若葉の酒蔵の裏を流れる土岐川の堤防の桜並木も見頃を迎えます。霞仙さん作のお気に入りの酒器で地酒 若葉を味わって戴きたいと思います。皆様 お誘い合わせ [...]

大将の日記

なやばし夜イチ「なやばし日本酒まつり2015」に出店します。

2015年3月25日

なやばし夜イチ「なやばし日本酒まつり2015」に出店します。  時間 3月27日(金)17時~21時         28日(土)11時~21時  場所 納屋橋~錦橋 堀川沿いの遊歩道「若葉」ブースは [...]

大将の日記

春のお彼岸です。

2015年3月21日

春のお彼岸であちらこちらと墓参りしてきました。我が家のお墓をはじめ、親の実家やら嫁さんの実家のお墓を息子の運転で参ってきました。ぽかぽか陽気の参拝には最適な一日でしたが、花粉症の季節でマスクが手放せま [...]

大将の日記

季節はだんだん春に。

2015年3月12日

季節はだんだん春に向かっているようですね。昨日は3月なのに雪模様でしたが、庭のサンシュユの花が咲き始めてました。(昨日の朝の雪を被ったサンシュユ)(今朝のサンシュユ)(拡大しました) [...]

大将の日記

2015年の酒蔵開放を開催しました。

2015年2月15日

2015年度の酒蔵開放を開催しました。朝方の小雨も上がり 少々寒くはありましたが酒蔵開放日和な天気でした。多くのお客様にご来場戴くことが出来 ありがとうございました。お気に入りの若葉を見つけていただい [...]

大将の日記

明日2月15日は若葉蔵元の酒蔵開放です。

2015年2月14日

平成27年度の若葉蔵元 酒蔵開放は2月15日(日)11時から3時です。蔵元がお薦めする今期の新酒や定番商品をいろいろと試飲して頂きます。また お漬物や粕汁も例年通り準備しております。今回は事前の予約申 [...]

Copyright ©若葉株式会社
All Rights Reserved...