大将の日記

若葉 夏の恒例行事 大神神社を参拝しました。

2016年8月16日

若葉 夏の恒例行事、奈良県桜井市の大神神社(おおみわじんじゃ)を家族で参拝しました。今期もお酒の醸造がうまくいき 家内や社内が安全であり、商売繁盛となるよう祈願してきました。8月15日で 夏休みの時期 [...]

大将の日記

今日は「みずなみ祈願大花火大会」です。(その2)

2016年8月7日

「みずなみ祈願大花火大会」が開催されました。蔵元若葉の酒蔵の裏を流れる土岐川で打ち上げられる花火大会です。数ある花火大会の中でも打ち上げ場所から花開くまでひとつのスクリーンに観ることが出来ます。午後の [...]

大将の日記

今日は「みずなみ祈願大花火大会」です。

2016年8月6日

本日8月6日はみずなみ祈願大花火大会開催日です。只今 若葉の裏手を流れる土岐川の河原では 花火師さん達が暑さに負けず午後7時30分の打ち上げに向けて準備中です。花火が皆様の願いと共に 夜空に花咲くこと [...]

大将の日記

「2016岐阜の地酒に酔う in大阪」に出展しました。

2016年8月6日

「2016岐阜の地酒に酔うin大阪」に出展しました。大変 蒸し暑い日にもかかわらず、ご来場戴きましたお客様 ありがとうございました。今回の若葉ブースは家族4人でお客様に応対させて頂きました。大阪の御客 [...]

大将の日記

「岐阜の地酒に酔う in 東京」に出展しました。

2016年7月26日

「岐阜の地酒に酔うin東京」に出展しました。例年と比較して過ごし易い日ではありましたが、真夏の暑い日に御来場戴き ありがとうございました。若葉ブースは家族3人でお客様に応対させて頂きました。「若葉」と [...]

大将の日記

梅酒の漬込みです。

2016年6月27日

梅酒の漬込みです。 [...]

大将の日記

モザイクタイルミュージアム

2016年6月5日

多治見市笠原町に開館しました「モザイクタイルミュージアム」に行ってきました。年代によっては大変 懐かしく 年代が変われば大変 新鮮に感じられると思います。皆様 一度 行ってみませんか。 [...]

大将の日記

鬱金桜 その後。

2016年4月25日

鬱金桜 最初は淡い緑色ですがだんだんとピンク色に変わってきました。今年は花がたわわに咲いて 持ちもいいようです。 [...]

大将の日記

鬱金桜が満開となりました。

2016年4月21日

ゴールデンウィークが近づく4月も後半になると鬱金桜が満開になります。今年は天候が不順のようですが、この鬱金桜が咲き終わる頃にはだんだん季節が「春」から「初夏」に移っていくのですね。 [...]

大将の日記

「若葉」の季節の試飲会です。

2016年4月12日

4月13日(水)~19日(火)まで三越 栄店 地下一階 和洋酒売場で若葉の試飲販売会を催します。定番商品や「大いばり」「蔵出原酒」等の限定の生原酒を準備致しました。酒蔵まではちょっとといわれる御客様  [...]

Copyright ©若葉株式会社
All Rights Reserved...