恒例の大神神社(おおみわじんじゃ)参拝致しました。
2013年8月14日

我が家の夏の恒例行事 奈良県桜井市の大神神社(おおみわじんじゃ)を家族で参拝しました。
今期のお酒の醸造がうまくいき 家内や社内が安全であるよう祈願してきました。
境内の久延彦神社(くえひこじんじゃ)では息子たちの学力向上と学業成就(今年度は受験生がおりまして合格祈願)をお願いしてきました。


大神神社参拝の後は奈良を散策。興福寺界隈の「なら燈花会」のほのかな灯りです。猿沢池に映り込んだろうそくの灯りと、後ろに微かに見えるのは興福寺の五重塔です。
関連