大将の日記

恒例の松尾大社参拝に行ってきました。

2025年9月22日

若葉 恒例の松尾大社参拝です。

毎年11月、上の卯の日に行われる醸造安全祈願の大祭「上卯祭」には、仕込み作業の繁忙時期に重なってしまい ゆっくり御参りというわけにはいきません。

新酒の仕込み作業の始まる前に家族で、松尾大社に参拝し醸造安全・酒業安全そして商売繁盛を祈願しました。

今年は我が家の奥さんと三男とでお参りしました。

長男はイベント出店で今回は参加できませんでした。

「皆様に喜んで頂ける楽しんで頂ける若葉となりますように。」

「伊藤家が若葉を繋いでいけますように。」

 

ちょうど飛び石連休の日曜日でお出かけ日和。

お宮参りや七五三のお祝いのご家族がたくさんかなと思いましたが、意外に空いていました。

これまでがちょっと暑すぎて、皆様10月になってから参拝に来られるのかなと松尾大社の宮司さんも話してみえました。

 

参拝後の京極や錦小路界隈は海外から観光客で大賑わい。

魚屋さん・八百屋さん・乾物屋さん・豆腐屋さん  等が無くなっちゃって、以前の「京都の台所」といわれた錦小路が無粋な飲食街になってしまってます。

次回は錦小路へはお買い物に行かないかも。

 

Copyright ©若葉株式会社
All Rights Reserved...